なんとなく、過ごしています。

好きなものや、好きなごはんのこと。 とりあえず、ライジングサン大好き!!

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO

あと、166日でライジングです!
今年は8月12、13日に開催ですね。

みんなと行っても、ひとりで行っても楽しいライジング。

これから8月まで不定期ではありますが、ライジングの事をポツポツ書いていこうと思います。


ライジングサンって・・・?

  
rsr.wess.co.jp


北海道にある石狩湾新港樽川ふ頭に野外特設ステージを作って、音楽とお酒をたしなみつつ、朝まで楽しんじゃおうよ!いえーい!

みたいなものだと(勝手に)認識しています。

一年の中で一番好きなイベントと言っても差し支えないかと。


友達と複数で行ったこともあるし、ひとりでも行ったことがあります。


どっちでも楽しい!!
ぼっちでもすごく楽しいよ!!

 ライジングはもう始まっている

毎年、1月1日になるとツイッターや、ホームページで 「今年も開催決定」のお知らせが来ます。

参加するのなら、今の時期に決めなければいけない事があります。

キャンプするの?問題


ライジングにはキャンプ区画があります。
今の時期はまだアーティストが発表になっていないのですけど、ライジング好きは、WESを信じて先行予約をします。

キャンプはしないかも
野宿で!
一緒に行く人いないかもしれないし

でライジング休みを取れるという方には 是非 キャンプサイトチケットを取ることをオススメします!



キャンプサイトチケット活用のおすすめ


キャンプサイトチケットがあると色々捗ります!


 休憩場所としての利用


遠方からホテル付きプランでくる方や、車で自宅へ帰れる距離の方、野外泊はちょっと・・・な方におすすめの使いかたです。

ライジングにはメインステージ両脇にイスやシートを敷いて、休憩できるスペースがありますが、逆にそこしか座れる場所がありません。
あとは、飲食店関係ですね。
メインステージ両脇も、元気いっぱいの方たちがすぐにスペースをとるので、いつでも休憩できるかと聞かれると、私は「どうだろうね」としかいえません。

日よけもないので、帽子と大きなタオル頼みになります。
日差しと雨風がしのげないのは 割とキツイです。 尾をひきます。

メイン横に場所とりした方々の大体は、大きいリュックを置きっぱなしにしてそれぞれ好きなステージを見に行くのですが、セキュリティがばがばですよね。
現地にはコインロッカーはありません。
悲しい事ですが、お目当てのアーティストのTシャツやグッズ、雨対策のレインコートとか無くなってしまったら・・・
楽しいはずのライジングがすごく残念な想い出になってしまうと私は思います。

テントサイトがひとつあると、ワンタッチの簡単なテントとかタープとか置いておくと荷物もおけるし、イスもおける。
日よけにもなって、体力温存できるので、朝まで楽しめます!

はしゃぎすぎたとき、ちょっと横にもなれますね

寒くなった時、レギンス等履いたりしたいとき、着替え場所としても利用できます。

まったりとビール飲みながら音楽を聴くのもライジングの空気を満喫できておすすめです

毎年来てるかな?ってベテランは何区画もチケットを取って、大きいタープを張って、ビールサーバー?を持ち込んで張り終わり次第 乾杯してるのを見かけます。

ぜひ、ご検討を!


 初めてテント泊するぞ!という方へ


私は ①虫が嫌い
   ②場内駐車場から近い
   ③よくいくステージへの利便性
   ③ごはん、コンビニ、トイレ、水場が近い
という理由からテントサイトの場所はHEAVEN’Sテントサイト一択(オジロワシ押し)なのですが、
場所は好き好きに選べばよいと思います。

私がお伝えしたいのはテントサイトチケットの枚数についてです。

HEAVEN’Sテントの一区画は4×3m と決まっています。
ひとり参戦なら、一区画でこと足りるのですが、
4人用のテントを張るなら2区画あった方がいいです。
3人~4人であれば 私はテントサイトチケット2枚取得をおすすめします!

私は4人用のタープ付きのコールマンのテントを使っているのですが、1枚だと厳しいなと思います。
持っているテントは4×3mにぴったりのサイズなのですが、ほんとうに区画ピッタリで余分なスペースがありません。
ほんとうに、テントのサイズなので、タープをはったりとか全くできません。

複数で行くなら、ちょっとご飯を作ったり、バーベキューしたり、
お酒をのみながらイスに座って話をしたり、色々夢も膨らみませんか?

屋根とイスがあるだけで、ほんとうに全然違います。
ライジングのあの空気をより楽しめます!


でも スペースがないとイスすら置けません。
一日歩いてドロドロの靴も室内に置かないといけなくなります。

2区画あると、寝る時以外はタープをたてて、上記の事全部できますよ!昼寝も気持ちよくできます。

抽選先行予約締切まで日がないですけど、是非検討してみてくださいね

フローリングにはスリッパが必要な派になりました

昨年秋頃から悩んでいた寒さが劇的に改善したので、おすすめのスリッパ・・・今はルームシューズですね。を紹介したいと思います。

今まで

フリーリングでも畳でも、わたしは裸足派でした。

楽だし、裸足が好きでした。
というか、今でも好きです。なんとなく、開放感があるかんじがしています。

きっかけ


とにかく寒いです。
部屋を25℃に設定して、座る場所に、電気ストーブを持ち運んで、ひざ掛けをかけて、厚着して、ゆるーい靴下を2枚重ね履きして・・・
それでもすごく寒かったのです。

友人からは かなり秋はじめの頃にルームシューズ導入を熱くおすすめされていましたし、ある友人はマイルームシューズを持参し我が家に置いてゆく始末。
それを見てもルームシューズ導入に気が乗りませんでした。
しかし、気が乗らないでは済まない位に寒かったのです。

それでもラグさえ買えば解消される!そう思っていました。

しかし、ラグは高い。

適当なものを買って、後々買い換えるのはすごく無駄な気もしていました。
しかも、どこにいても寒い。ラグがない場所では変わらないのではないか
更に、某ブロガーさんの記事をみて、現在ブラーバが欲しくなっている私は、掃除の手間が増える事もラグ導入を躊躇させていました。

問題点

私がルームシューズをしない理由は

①履く事で、裸足の開放感がなくなるのでは?

②いちいちルームシューズを履くのはめんどくさいのでは?

③洗えるの?

④どこに置くの?

⑤高いのはいやだ。でもダサイのもちょっと・・・

ユニクロのルームシューズ

散歩中、なんとなくユニクロ行ってみようかな と思ったのが購入のきっかけでした。

ユニクロが入居しているビルの階下にはGUも入っているので、先にGUを見ました。

個人的にあまり、派手な柄が好きではなく、GUは若いというか、元気いっぱいというか・・・

ユニクロでも行ってみようか・・・といった所、壁面にルームシューズコーナーがあって、無地もあり、ひとつ1000円以下。

しかも洗える。

試しに買ってみようかな、と思いレジに向かう途中の値下げコーナーで これは・・・! と思うのを見つけました(笑)

定価990円(だと思う)→790円。

ちょっとテンションが上がったので、同じものを2つ買いました。

リンク的なものを貼って見たかったのですが、さすが値下げの品。売っているページが見当たりませんでした。

購入

普段より一つ大きいサイズを買いました。
普通に履くとぶかぶかなのですが、これは寒さ対策で検討した結果です

開放感ガーといいつつ、おばあちゃんが編んでくれた冬用の靴下カバーは大好きなので、いつも履いています。
靴下を冬は常時重ね履きしているので、普通のサイズを買って、履いている時に少しでも圧迫感を感じたらすぐ使わなくなるだろうと思った為です。

使ってみて

とてもいいです。
見た目もアイボリーっぽい色でシンプルですけど、無地なのに縫い目?が横シマっぽいのがいい感じだなと日々思っています。
フローリングやソファの色とも悪くないと思います。


履いた瞬間から床からの冷たさを全然かんじなくなりました。本当にうれしいです。
靴下重ね履きした上で、このスリッパを履いてもまだまだ緩いので圧迫感もありません。
靴下が滑り止めっぽく機能もしていて、歩いている時に脱げる事もありません。
しかし、緩いので、朝、仕事に行く時には足をブルブルっとするとサっと脱げます。

これはいい。

わたしの家の玄関は、割とたくさん収納があって、半分以上空いているので、予備のルームシューズは一旦、空きスペースに置きました。

見える場所にモノが増えていないのもスッキリしていていい感じです。

あと、床がキレイな気がする。
ルームシューズに掃除機能があればもっと捗るのでは・・・?

モップ的なものが付いたのを昔どこかで見たことがありますが、真剣に検討しそうです。


探せばもっと安くてよいものや、高くてデザインもよいものもあると思います。
ただ、めんどくさがりで、手間も金も惜しみたいわたしにはユニクロのルームシューズが合っていると思います。

油そば らふ家

昨年頃から個人的に美味しいと思っている らふ家 について書きたいと思います

油そば らふ家

らふ家

食べログ らふ家

場所

4プラの小路を西側に来るとあります。
この辺をうろうろしている人にはすぐわかるけど、普段この辺をあるかない人は、明るい時にいった方がいいかも。

一応 看板もあります



建物内にいくつか店舗が入っています。


割と急な階段。手すりがありがたい。

階段を上って一番左にあります。

店内

全てカウンター席になります。ランチタイムでも喫煙可。
おしゃれなBGMもかかっています。明るいけど、ちょっとバー的な雰囲気あり。

メニュー

基本の油そばが700円。
他にも辛油そばや、マヨ油そばや、ごはんものもあります。
ちなみに辛油そばは750円。

麺は特盛まで無料で選べます。
普通で160gだったかと。

ランチタイムはドリンクサービスがあります。

メニュー表には食べ方も書いているので、初めて来た時は、熟読しました。

実食

私がいつも頼むのが、普通の辛さの辛油そば



写真を撮る技術はありませんので。。。

普通とはいいますが、とっても辛いです・・・。(自分調べ)
でも、辛油そばにするとニラともやしとひき肉が入っていて美味しいのです。
私は、お酢をダバーーーーーーーーーと、ごまをスリーーーーーーと入れて食べるのが好きです。

でも、辛油そばの辛み抜きが理想なので、そのうち勇気を出して出来るか聞いてみたいと思っています。


その他

夜に行った事もあるのですが、結構な頻度で売り切れ御免になっています。
確実に食べるなら、ランチタイムがおすすめ。
でも、ちょっと並ぶかも。

この らふ家 が入っているビルの向かいに、昨年開店した、コーヒー店があってそこもとてもオススメなので、そのうち書きたいと思います。